電話案件
お疲れ様です!
新入社員の頃の話です。
『カマタ』様という方から資料請求のお電話がありました。住所を聞いたまでは良かったのですが、お名前の『漢字』を聞くのに手間取りました。
私の聞き方が良くなかったのですが、「漢字はどのような」と聞くとお相手は「感じは‥ふんわり系です」とのこと。相手に勘違いをさせてしまったと焦った私は、「あ、いや、『カマタ』様のカマの字は、『かまいたちの夜』の“鎌”ですか?それとも『ぶんぶく茶釜』の“釜”ですか?」と突飛なワードを連発(ー ー;)
照れ隠しもあったのでしょうが、お相手が笑ってくださり、結果和やかに済ませることができました。
それからというもの、電話で漢字を知りたいときは「漢字表記を教えていただけますか?」と聞くようにしています!
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2024-01-24 13:00