テレアポバイト
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件、電話といえばテレアポのバイトを思い出します。
大学生の時、短時間でたくさん稼げることに惹かれて、テレアポのバイトを始めました。
家庭教師いかがですか?という内容をひたすら電話していくバイトです。
もちろん怒鳴り散らされることもたくさんありましたが、「私が悪いわけじゃないし」とケロッとしていました。
ある日、バイトに行くと慌てた様子で社員の方が、「ごめん今日家庭教師の子が休みで、代わりに行ってくれない!?」と。
お家へ向かうと、勉強熱心な子でほぼ見ることもなく隣に座るだけ。座るだけでお金が貰えるのが申し訳なくて。
その後気づけばテレアポのバイトじゃなくて家庭教師のバイトに代わっており、仕事内容が物足りなくなり、バイトを辞めてしまいました。
まいのすけころころ丸
女性/30歳/東京都/会社員
2024-01-24 13:04