案件について
皆さまお疲れ様です。
そして、本部長、お昼の放送お疲れ様でした。
学生時代の話です。携帯に着信がありました。その方(女性)から「本日化粧品のご案内でお電話したのですが、女性の方はいらっしゃいますか?」と聞かれました。私は女性なのですが、普段声のトーンは低めで、その日は寝起きで更に低ボイスになっており、結果、男の人と勘違いされました。訂正するのも面倒だったので「いえ、いません」と返事をして電話を切り、二度寝しました。それ以来、非通知や未登録の電話には出ないようにしています。
ちなみに、効果は不明ですが、自宅のインターホン越しでも超低ボイスで対応しています。
よりより寄りの使者
女性/33歳/東京都/パート
2024-01-24 13:29