社員掲示板

[案件]電話をかける派?かけない派?

皆様、お疲れ様です

自分の周りを見回すと
LINEやメールのみで
通話は苦手という方が増えている気がします

私は返事が欲しい用件は先に文字で送りますが
既読スルーや意味不明なスタンプだけだと
電話に出られそうなタイミングで
詳細を声で伝えたり、結果を聞きたくなります

電話越しであっても、生身の声のトーンは
乗り気の「はい」なのか
仕方なくの「はい」なのかは
文字だけより分かりやすいし‥

これは短い文字のやり取りの
行間を読めないってことなのかなぁ

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-01-24 13:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまですm(__)m

職業柄、メールやラインが送られて来てもすぐに返事できない時にモヤモヤします

届け先の時間指定等、細かい調整が必要な時は電話の方がニュアンス伝わりやすいかな?
と、思いますね(^^)
もちろん♪運転中はハンズフリーの対応です。

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-01-24 16:43

横須賀さん、お疲れ様です

宅配便さんは大変ですよね
不在票が入っていて
ドライバーさんの携帯が書いてある時は
とりあえず電話してみます
運転中や他の仕事中でも
必ず折り返し電話をもらえるし対応が早いので
再配達もスムーズな気がします

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-01-24 17:29