本日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
不動産会社にいた時、管理しているペット可の物件について問い合わせがあった時の話です。
入居希望の方が飼育している動物を聞くため、「ワンワンですか?ニャーニャですか?」と、つるっと幼児語が出たことがありました。
電話相手の他社の営業さんはもちろん、その場にいた社長も吹き出していました。
そして笑いながら「ニャーニャ1ニャンです!」とのお答えが。
無事に契約出来ましたが、社長からワンワンニャーニャはちょっと・・とやんわり釘を刺されました。
鳥やら爬虫類だったらどんな言葉を使っていたのかと自分でも疑問になります。
赤色106号
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2024-01-24 13:45