社員掲示板

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
私は仕事で日常的に電話対応をしています。
商品在庫に関する問い合わせや、取引先の方からの「○○さんいらっしゃいますか?」的な電話が大半で、対応するのは難しくはないのですが、もともと私は電話が大の苦手だったので、最初の頃はかなり苦労しました。
でも、ある日、上司から「電話対応で大事なのは、現場とお客様を繋ぐこと」というようなアドバイスを受け、自分に求められている役割がなんとなく分かったような気がしました。
それからは、対応で困ることが少しずつ減り、自然とメモをとったり確認をしたりする習慣も身に付いて、自分なりに余裕が持てるようになってきました。
たまにクレームの電話がかかってくる時もあったりするので、やっぱり今でも電話は苦手ですし怖いですが、以前に比べれば確実に慣れてきたという実感があります。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2024-01-24 14:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。