本日の案件
皆さまお疲れ様です。
正に電話の仕事、コールセンターの業務をしてました。社会人になり初めての配属がテレアポの仕事で営業トークを鍛えられ、その後サービスサポートの担当に移りお問い合わせの対応をこなしていきました。
今は中間管理的な立場となり、実際に自分がコールセンターでお客様とお話する機械はめっきり減りましたが、絵に描いたような口下手だったので始めは用意されたトーク文章さえ全しくゃべれなかったのが、時が経つとほぼフリートークで対応出来るようになっていき、何事も慣れとコツを掴むと何とかなるなと実感しました。
ただ、不思議なことに仕事以外の会話だと電話でも口下手直らないままなんですよね。
皆さん、仕事の電話が出来る人=喋りがうまい人とは限りませんよ
まめひろ
男性/34歳/東京都/会社員
2024-01-24 17:03