本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
スポンサー様ありがとうございます!
本日の電話案件…
留守番電話について色々思うのです。
お客様からならともかく同僚上司から留守電を入れられると正直 イラっときます。
これだけ 文字 文章によるメッセージが一般的になっている中で見れば一瞬で伝わる内容が、留守電を入れられると聞ける状況になかったりそれを確認するまでやきもき させられたり 時間やエネルギーを奪われる 気がするのです。
ましてや「また電話します」何て留守電 マジむかつきます。
まあ 最も 留守電を今でも使ってる上司は還暦前後で時代に適応していないような気がするので貴重な存在かもしれませんが…
バケットクラブ
男性/45歳/埼玉県/会社員
2024-01-24 18:11