本日の案件
みなさん、おつかれさまです!
案件を聞き、思い出したことがありました。
あれは20年以上前のこと。私の携帯電話にある留守電が入っていました。
「◯◯ちゃん…元気…?お母さんです…なかなか連絡くれないから心配で…元気にしてるの…?」と、今にも消え入りそうなか細い声で、私じゃない名前を呼んでいました。
そう、明らかに間違いに気付かずに留守電のメッセージを残しているのです。
そして、その留守電は2,3日おきにたびたびかかってくるようになったのです。
直接電話を取ることはなかったので「間違えてますよー」と教えてあげることもできずに、当時は1人でモヤモヤしながらメッセージを聞いておりました。
あの方はちゃんと本当の◯◯ちゃんと話ができたのだろうか…と、今でもたまにふと思い出したりします。
トムゾン
女性/50歳/茨城県/パート
2024-01-24 18:29