さつまいも老舗?
皆様、こんにちは〜
さつまいもの小豆煮を食べたくて
先日、八百屋さんを覗きました。
今主役のシルクスイートと紅はるかが
いっぱい並んでます。
どれも太く大きいなものばかり…
しかも一袋に3〜4本入り
(私は、1本でいいんだよなー)
おイモをガサゴソよく見ていると
あった!
ほど良い太さのおイモちゃん1本!
名前が‥鳴門金時
まあ、懐かしい!
昔は、これがおいしさの代名詞だった。
お正月の栗きんとんは、絶対これだったのに…
高級品だった。
ちょうどほしいサイズだったので、決〜めた♬
小豆とクツクツ
ほぉ~いい色 金時色♬
むしゃむしゃむしゃ‥
美味しいけれど、なんか物足りない!
いつもと違う〜ねっとり感がないんだ!
今の人の好みに、どんどん改良されて
どんどん美味しくなっていくから、
純粋な昔の品種は、ちょっと物足りないのかなぁ…でも美味しかったけどね!
一応、味覚は今の人なのかしらねっ…(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2024-01-26 13:20