今週、本部長が「学校は勉強の仕方(勉強方法)を習うところ。」
今週、本部長が「学校は勉強の仕方(勉強方法)を習うところ。」
とおっしゃっていて(スカロケだったか、ダレハナ代理だったか?)、
さすが本部長、名言でふ。
①朝型←→夜型
②予習型←→復習型
③速読派←→精読・熟読派
これら3つだけでも、
2×2×2=8通りの勉強方法がありまふ。
1人の人間でも、科目によって、
最適の勉強方法が異なるかもしれまへん。
最適の勉強方法を、各自が見つけにゃ、なりまへん。
ところが、肝心要(かんじんかなめ)の先生の方が、
勉強方法は「個人別」「科目別」ということが分かっていなくって、
勉強方法を「指定」してくることがありまふ。
私は中3の1学期、数学の新しい先生(男)から、
「毎日、予習を3ページやってきなさい。それが宿題。」と指定され、
それまで、予習なんて「面倒」なことは、やったことがなかったけど、
宿題と言われ(今よりも気が弱かった)私は、毎日3ページ予習をやり、
見事に数学ができなくなりました。
私は復習型だったんでふな。
1学期、数学は低空飛行、夏休み「予習はやらない。復習をやる。」と決意、
2学期、数学は急上昇しました。
(今よりも気が弱かった)私には、夏休みの決意は一大決心→大正解でした。
最適の勉強方法を、各自が見つけにゃ、なりまへん。
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2024-01-27 16:05