社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日~

今日は、ビートルズ が 「ルーフトップ・コンサート」を行いました。
日付は、1969年、イギリス・ロンドンにあるアップル社屋上にて、最後のライブ「ルーフトップ・コンサート」を行いました。
騒音による苦情で警察もかけつけたり。

ビートルズといえば、昨年、最後の新曲”「ナウ・アンド・ゼン」が、全英シングルチャートで1位を獲得し、話題になりましたね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-01-30 07:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

ルーフトップコンサート
近隣のビルから顔を覗かせる人たち、下の道から見上げる人たち。
「何だ何だ?」って感じの表情。
ビートルズの四人がモコモコした格好で、風に煽られた長い髪が印象的な映像でした。

ナウ アンド ゼン
これはどうも……
ジョンの曲にポールが手を入れたら、もうジョンの曲じゃない。
あれはダメです、個人的な評価ですが。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-01-30 07:27

おはようございます!
相変わらずのビートルズ人気ですね。
ラジオでも毎週一時間番組もあります。
この前バラエティーで本当に来日コンサートの時に失神した人はいたのかと検証していました。
結果は居ませんでした。
でも歓声は凄かったようです。さすがです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-01-30 09:44

うらさん、こんばんは

またまたレスを書き込んだのに
投稿ボタンを押していなかったみたい(T . T)

ビートルズ
もはや、古典、クラシック並みの扱いですね
同時期の
モンキーズ、ベイシティローラーズも懐かしい
こちらは流行曲?の扱いの気がします
ビートルズは他のGSとは何かが違うのでしょうね

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-01-30 17:02

鴻の親父さん、こんばんは。

ルーフトップコンサート
止めに行った警察官も、後のインタビューで、申し訳なさそうなコメントを残されています。

リンゴ・スターは、警官に羽交い締めにされて逮捕され、そのシーンを映画のラストに使いたかった…」と語っています。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-01-30 23:55

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

ビートルズ
世界の音楽に影響を与えましたね。

失神
そうなんですね。
でも、それがニュースになってしまうくらいの出来事だったんですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-01-30 23:58

ポーメリさん、こんばんは。

投稿ボタン
私も、たまに、うっかり推し忘れることが。
( ̄▽ ̄;)

古典
確かに。
その古典あっての今。

ジョンのコメントで
「俺たちはデビュー前から100曲持っていた」
そうです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-01-31 00:02