社員掲示板

目標って必要?案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん お疲れ様です。
私は会社で人事部に所属しています。また管理職でもあります。
その立場で言うならば目標は必要です。

会社が、組織が、そして自分がどこへ向かうのか、何を為し得たいのか目指すものを決めておかないと前に進みません。
5年経っても10年経っても同じことをやっている人や組織も見てきました。
やっぱり何を目指すのか必要なんです。

今から家を出てどこに向かうのか決めずに電車に乗ったらどこに辿り着くかわかりません。
行き先と時期、予算さえ決めておけばバスでも電車でもタクシーでも辿り着くことはできるでしょう。

と、ここまではお仕事モード

プライベートは無理に目標なんてなくても良いの!
そんな目標とか抱負とか息苦しいこともあるでしょ
明るく楽しく過ごせれば良いの!
その中でちょっとだけ、体重何キロ落としたいな。とか、なんか資格取りたいな。とかゆるーく思っておけば良いの。

仕事とプライベートはメリハリつければいいと思う

もとけん

男性/56歳/岐阜県/会社員
2024-02-06 20:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。