社員掲示板

目標、はポジティブワード

本部長、秘書、リスナー社員様、スポンサー様、スタッフ様、お疲れ様です。
私は営業会社に勤めていますが、うちの会社では「目標」と「ノルマ」が明確に別れています。
「目標」は、達成したらご褒美が貰える最高ライン
「ノルマ」は、達成できなかったらペナルティがある最低ライン
を指しています。
「目標」めざして頑張れば自然と「ノルマ」もクリアできるので、うちの会社では「目標」というワードそのものがポジティブワードになっています。

勤めて永いせいなのか…「ノルマはなくていい」と過去に何度も思いましたが、「目標はなくていい」というパワーワードを発想したことが無かったです。会社の刷り込みってこわいなぁ…

達成したら自分にご褒美がある、と考えれば目標をたてることも楽しくなるから、あってもいいんじゃないかな〜なんて個人的には思います。

絶対読まれないけど

女性/38歳/千葉県/会社員
2024-02-07 18:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。