社員掲示板

愚痴です

LINEが連絡ツールの中心でラクになったなと思ったけど、
保護者間のツールとしてはなんだかめんどくさいな…と思ってきました。

よくある、
A「駅前待ち合わせね!」
B「わかった!」
C「私も行きたい」
A「何で来るの?」
みたいな。

Aは駅までなにで(歩き?自転車?バス?車?)来るかを聞きたかったけど、ニュアンスとしてなんで来るの?みたいに思われちゃう、みたいな感じ?なのか実際は本当に嫌味なのかわかんないけど。。

保護者全体LINEの裏で学年LINEが動いてて、
「あの人のこの言い方なくない!?」って全体LINEで連絡事項流した人を、みんなでつるんで悪口言い合ってて、
私はこっちのが嫌だわ、とぐったりして返事できずにいたら私以外がその話で盛り上がってしまってて…なんかもうどうしよう。
これで私が干されるのはいいんだけど、こどもに影響出てほしくないなあ。。
だからといって同調したくない。。。
めんどくさーーい

さるやまかか

女性/39歳/東京都/準社員
2024-02-10 22:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

いつでも流出するものですし、参加しない。
が鉄則ですよね(-_-;)

というか、学年LINEって相当な人数が入ってるのに?
そこで悪口とは…
目に触れない、個人LINEでやっててくれればいいのにw

大人がそれでは、子どものの間でのイジメのLINEなんて、無くなるわけないでしょうねw

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-02-11 10:10

バンブーアヒージョさん
説明不足でした。
部活の保護者全体LINEと学年LINEの話です。
なので人数としては小規模です。
ほんと、思っててもいいから個人LINEでやってほしい。

大人が、というか保護者がコレなら子どものイジメなんて絶対無くなりませんよね。
まだしばらく付き合わなきゃいけないと思うとため息しか出ません。

さるやまかか

女性/39歳/東京都/準社員
2024-02-11 22:57