社員掲示板

「チェーン店にも思い出あり案件〜あのメニューが忘れられない〜」

子どもが小さい頃、よくお友達兄弟を連れて
映画を観に行っていました。

運動会や学芸会の振替休日で
学校が月曜が休みの時、
仕事のママ友を手助けする意味もありました。

駅前ビルで映画を観終わると階下の
「ステーキのけん」でお昼を食べるのが
恒例になっていました。
映画の半券でアイスクリームバーや
ドリンクバーの特典付きで子ども達は
それも楽しみにしていました。

最初は、お子様ランチを残すほどで
アイスクリームを混ぜたり手もかかりましたが
成長して食べる量も増えハンバーグセットを
食べるようになり、手もかからなくなったら
最後はステーキセットまで平らげるように
食べ方やメニューも変化して行きました。

今では、私の手を離れ
お友達同士で行くようになりましたが
とても楽しかった想い出です♪(*´▽`*)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2024-02-12 11:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あら、そんなところにも子育ての歴史が……

なんか、最後まで読むととってもイイ話し!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-02-12 14:02

鴻の親父さん

ポケモン、ドラえもん、
クレヨンしんちゃん、
ドラゴンボール、ディズニー
いっぱい観に行きました♪

映画→ステーキのけん→
百均→我が家(近所)で17時まで。
ゲームは、車内で行きか帰りか
どちらかのみOKという約束。
百均で買ったオモチャで
17時まで遊ぶけど鉄砲だったり
水風船だったりハチャメチャでした
兄弟ケンカを息子が仲裁したり(笑)
ハチャメチャが楽しかったです
一番小さかった子も高校生だもん
子どもが、大きくなるのは早いね~
(^▽^;)切ない親離れ~

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2024-02-13 09:44

鴻の親父さん

暑いの苦手だから
寒くなったらのどぐろ目当てに
お店にお邪魔しようと
思っていたら…
パパが、骨折しちゃって…(>_<)
わたわたなので…
まだまだ先になりそうです

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2024-02-13 09:46