「エンジョイ社会人!案件〜人生で一番楽しかった仕事って何?〜」
本部長、秘書、スタッフの皆さん、お疲れ様です。
「エンジョイ社会人!案件〜人生で一番楽しかった仕事って何?〜」
1980年、入社2年目の「社内旅行」が一番楽しい仕事でした。
自分達でメンバーを募り、日程は三泊四日、予算は一人10万円までで、オーバーした分は自分持ちでというルールでした。
メンバー全員の休暇を調整して仕事に支障が出ない様にし、44年前ですから旅行社に行ってパンフレットを貰い、旅のルート検討と飛行機や現地での移動用タクシーの手配など、色々と任されて鍛えられました。
メンバーは最年少の私が19歳で、中堅から定年間際の先輩方総勢12名での珍道中でした。行く場所はビール&ウィスキー工場がメインで、少しだけ道庁や時計台などの社会見学をぶっ込みました。
「夜の所業」は、ドラマ「不適切にもほどがある!」以上にコンプライアンスなどのルール無しの「ハラスメント世界線」が展開されていましたが…。
良い時代でした、タイムスリップしたいですね。
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2024-02-12 20:40