社員掲示板

2/13 「エンジョイ社会人!案件〜人生で一番楽しかった仕事って何?〜」

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れさまです。
本日もよろしくお願いします。

学生のときにやったアルバイトが人生で一番楽しかったです。

1997年11月9日に東京ドームで行われたK-1GRAND-PRIXの場内整理のアルバイトをしました。

場内整理なのでリングに背を向けて、お客さんを席に誘導したり、危険な行動をする人がいないかをチェックするのが仕事でした。歓声が沸くと思わず振り返りリング上の闘いに目を奪われてしまい、何度かリーダーさんに怒られました。

決勝はアーネスト・ホースト対アンディ・フグ

「観たいなぁ」と思っていると、先程のリーダーさんが私のほうへ近づいてきました。「また何かやったかなぁ?」とビクビクしていると「今から来る人なんていないから決勝だけ観ていいよ!」と言ってくれたのです。「ありがとうございます」と言って観戦していると、再びリーダーさんが近づいてきました。ニコニコしながら会釈すると「観てもいいけど腕は組むな!」と注意されました。
夢中で観戦していたため無意識のうちに腕を組んでいたようです。「すみません」と謝り、それからは直立不動で決勝戦を観戦したことを覚えています。

日雇いのアルバイトだったのであのときのリーダーさんの名前を覚えていませんが、もしお会いできたらお礼がしたいです。

へふな〜

男性/46歳/山梨県/会社員
2024-02-13 12:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。