本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が働いてる病院の屋上にリハビリガーデンがあり、そこに小さな畑があります。
そこではイチゴをはじめ、ジャガイモ、キュウリ、ニンジン、枝豆など色々な野菜や果物を育てています。
イチゴは収穫が終わるとランナーと呼ばれるツルのようなものが伸びて、それがまた親株となり翌年実を付けます。
それを繰り返すことで、もともと4株だった苗も今では100株以上になりました。
畑の管理は私ともう一人の女性で行っていたのですが、その女性が先月退職し私一人となってしまいました。
イチゴは退職した女性が主に担当しており、育て方があまりよくわかりません。
しかし、患者さんや職員もイチゴの収穫を楽しみにしており、やめるわけにはいかないので、ネットなどで調べながら手探りで育てています。
今日も仕事の合間や休憩時間に枯葉を取ったり肥料をあげたりしてきました。
今年もどうにかしてたくさんの実を付けてもらい、イチゴの生育の心配をしているだろう彼女にその写真を送ってあげようと思います。
ボロ雑巾
男性/44歳/千葉県/会社員
2024-02-15 15:30

