案件
初めて書き込みます!
本部長に秘書に皆様お疲れ様です!
いちごは私にとって「希望」です。
我が家の一人息子は発達障害があり、まだ小学生ながら将来の不安などを抱えていました。
そんな時にたまたま通販で買った野菜セット
そこの農家さんは農業と福祉を連携させた農福連携という障害のある方達と働いている形の農家さんでした。
息子もいつかこういった場所で穏やかに働けたらなあと思っていました。
そして調べてみると、妻の実家がある栃木県でも農福連携の農家さんがあると知りました。
そこで扱っていた作物は栃木県の名産品のいちご
ふと、これだ!と何か道が開けたような衝撃が走りました
自分で農福連携の農業やろう!
と思い立ってから妻に相談して、会社に今年度で退職することを伝え、栃木県の農協のイチゴ栽培研修生に応募して4月から全部ゼロから農業を始めることになりました。
ずっとモヤモヤしていた不安みたいなものが吹き飛んで、今は希望とワクワクしかないです。
全てこれからですが、美味しいいちごを作って同じような障害のある方達の居場所を作れるように頑張りたいと思います!
やきとり
男性/40歳/東京都/公務員
2024-02-15 19:19