ふつおた
本部長、秘書、社員の皆様
こんばんは、お疲れ様です。
スカロケは仕事のない月曜日だけ生配信を聞き、
お休みの時に、radikoのタイムフリーで聴いています。
今日はずっともやもやしてます。
どちらかというと、我慢してしまうタイプです。
彼とのお付き合い5周年の記念に、夢の国のバケパに行く事になってました。
ずっと泊まるのが憧れでした。
好きなプランを予約する為に毎日ホームページを確認し、予約開始日には仕事の休憩時間をずらしてもらい、開始前から待機したのにも関わらず、ホームページに繋がるまでに5分ほどかかり、なんとか繋がったと思ったらカード引き落としできず、繋がらないカードセンターに電話をし限度額を引き上げ、30分かけて予約をなんとか予約を取りました。
4ヶ月も前に。有給も取りました。
なのに当月になり彼の急な仕事が入りキャンセルしました。
「仕事だからしかないよー。」と必死に謝る彼に言いました。
「次の月に旅行に行こう」と私が提案し、箱根温泉の予約を取りました。
次の月、彼が脳梗塞で入院。
旅行はキャンセルしました。
彼は無事に退院し、減塩生活がスタート。
レシピ本を買い、休みの日にスカロケを聴きながらまとめて5品くらい作ってます。
彼に、今度いつディズニー行けるかな?と聞いたら
次の検査しだいってこの前も言ったよね。
落ち着いたら温泉行きたいね。
温泉は脳梗塞に悪いから行けない。
と否定的な返事をされ、
今度、1人旅行行こうと思う。と言ったら、
なんで相談しないの?なんで1人でいくの?
と…。
今日も料理を作ろうと雨の中買い出しに行きました。
彼に今週の料理のメインはこれにしようと思うと献立をLINE。
すると、「野菜も多めに作ってほしい」と返信が。
私の中でプツンと切れました。
私の願いは叶えてくれないのに、なんで彼の事を頑張らなきゃいけないの。と涙が止まらず泣きながら帰りました。
病気や仕事だから仕方ないとは分かっています。
でも、どう気持ちに折り合いをつければいいか分かりません。
彼が大変なのに支えてあげられない自分も嫌になります。
秘書や本部長ならどうしますか?
これから料理を作らなきゃなのにすごく気が重いです。
くうねろのままち
女性/33歳/東京都/会社員
2024-02-19 16:59