社員掲示板

差し入れ喜怒哀楽!案件

弟が高校生の時に、部活の夏合宿が学校の校舎内で行われました

「差し入れしてくれてもいいんだぜー」

と、言い残して出掛けたので、母と一緒にスーパーでポテトチップスなどのお菓子と飲み物数本、紙コップを買って段ボールに詰めました

午後の休憩時間を狙って行くと弟は、「ナニこんなに大量に持って来てんだよー。オレだけの分でいいのにー」と文句タラタラ

喜ぶと思って用意したのに、その反応にションボリ気味の母(´Д⊂ヽ

その後、合宿が終わって帰宅した弟から「差し入れサンキュー!嬉しかったよ〜」と

どうやら合宿に参加した生徒のご家族全員が差し入れをした様ではなく、たくさんのお菓子と飲み物をチームみんなで分け合うことが出来て、ありがたかったそうな

もー、あの態度は照れ隠しなワケ?素直じゃないんだからー!と思った、約40年前の出来事でした(^^)マサシク キドアイラク!

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-20 10:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

世間では、それを

『ツンデレ』

と、言います(^^)♪

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-02-20 11:47

あははー横さん、当時そんな言葉はなかったねぇ

高校1年生、今のムスコの年齢か〜

確かに『ツン』な時と『デレ』な時があるなぁ

まあ、いわゆるお年頃ってことで┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-20 12:15

サファイア師匠
こんにちは

そうだ
ツンデレだ〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-02-20 13:05

まるこ先輩、こんちは(^^)/

弟さんは先輩とは違う高校に通ってた?

ウチは高校まで先輩後輩で、夏休み中いつもの校舎にちょっと行っただけ〜ってカンジでした

ツンデレね〜

仕方ないとはいえメンドクサっだわよ(~O~;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-20 13:24

「あっそ、そんなこと言うならアゲナイ」
と全部持って帰るのだ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-02-20 15:02

いやいや親父様

チームメイトがいる前で「じゃあ〜」とは言えなかったッス(^_^;)

我が家以外の差し入れのほとんどは個人宛って言われたけど、みんなが見てる中でひとりバリバリ飲食出来る鋼のメンタルって…ねぇ?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-20 15:13

あはは

ツンデレ、確かに〜( ´∀`)

でも弟さん、
きっと鼻が高かったと思いますよ。
段ボールいっぱいの差し入れ、
高校生はテンション上がるはずですからね(^_-)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-02-20 15:14

かよよんさん、ふふふっそうかも〜(^^)

ひとり黙々と食べるよりも

「母ちゃんと姉ちゃんがこんなに買って来たから、みんなで食おうぜ〜」

とかなんとか言って、みんなを誘って食べたのかも

弟と同学年の部活の子達は、時々家にも遊びに来てたから、学校で会うと『(弟のあだ名)の姉ちゃん』呼びされてました(;´∀`)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-20 16:56

私は小中学まで一緒の学校だったから
弟からは
ねぇちゃん 学校では声かけないで!
って言われていました(T . T)

廊下で会ってもむこうは
無視っす!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-02-20 19:14

いやん、まるこ弟さんったら思春期〜
( ̄ー ̄)ニヤリ

ウチは、弟の朝練がない日は駅のホームまで一緒に行ってたんだけど…

仲良くベンチに座ったりしてたせいか、各方面から「彼氏?」「彼女?」と尋ねられまくりましたw

姉弟とはいえ、耳の形と爪の形以外似てないからね〜(゚∀゚)アヒャ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-20 19:52