案件
皆さまお疲れ様です!
私が2回確認するのは、制作物のデザインです。
私はグラフィックデザイナーなのですが、デザインが完成したら、内容に漏れが無いかを確認。これが1回目です。
そして数時間後〜翌日に2回目の確認をします。
すると、1回目には見つけられなかった不備が見つかるのです。
内容の不備も見つけることがありますが、
色やレイアウトなど、デザインの改良ポイントは2回目の方がよく見つけられます。
おそらく、1回目の確認から時間をあけることが重要だと思っていて
1回目は作り切ったぞ!という達成感のまま見るので制作者目線、2回目は少し冷静になるのでクライアント目線になれる気がします。
2回確認することでクオリティもアップしますし、絶対に欠かせない作業です!
お風呂は42度
女性/42歳/東京都/自営・自由業
2024-02-22 14:29