本時の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本時の案件ですが、私が2回やる事は仕事での確認作業です。
私は空調設備の職人をしていますが、現場では常にミリ単位での細かい作業が求められます。
特に、ガスが流れる銅管と、排水をする為の管は細心の注意を払います。
銅管の接続部分に1ミリでも傷がいってしまえば、ガス漏れの原因となり空調機が効かなくなったり、排水の管を適当にやってしまうと夏場の水漏れの原因となります。
そう言った人為的ミスを防ぐため、加工後と接続前の2回チェック、他者のチェックを含めた計3回はするようにします。
大袈裟かもしれませんが、それだけ細かく見落としもしやすいものなので、自分の目で2度の確認は必須です。
いまどきさん
男性/28歳/東京都/現場職人
2024-02-22 15:56