社員掲示板

なんでも書き込み案件

来年度から期間従業員として働くことになりました。
ウチの会社では毎年秋頃に社内の配置についての希望調査があり、人を小バカにして楽しんだり、やり方を教えずに新人に仕事を指示して「そんなこともできないのか」と不機嫌になったり、無用に圧力をかけてきたりする今の人間関係から抜け出すために配置換えを希望したところ、年明けに上司から「今が嫌なら辞めるか期間従業員になるしかない」と言われました。
期間従業員というのは、東京では仕事をせずに特定の中国出張のみに参加し、その現場が終わったら解雇される職員で、給与は約2/3に減り、2027年には現場が終わる見込みです。
61歳で無職になることが決まったことになりますが、今の配置で心身を病むよりマシとは思うものの、不利益しかない人事に憤りを感じています。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2024-02-26 06:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

そんなことになったとは……
何とも、酷い仕打ち。
実質的に「異動はできない」ということではないですか?
出張でまた同じ奴らと組むとしたら、最低最悪ですね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-02-26 09:47

鴻さん、こんばんは(^_^ゞ
タイミングが悪かったこと、上司に恵まれなかったこと、陸自では当たり前らしい根回しができなかったことの「トリプル失策」の結果で、結局この職場には向いてなかったってことだと思います。
ただ、1~3月は完全オフなので、スキーをするには最適の勤務環境です。
スキーをするにはお金がいるんですけどねf(^_^;

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2024-02-26 20:47