社員掲示板

就活中

皆様、こんばんは。

最近、働こうと思って、4月からの仕事を探しています。

たくさん遊びたいですし、たくさん好きなこともやりたい。

家のローンもありますし、子供が成人する前に旦那は定年を迎えてしまうので、今のうちにお金も溜めたい。

いろいろ思うことはあるのですが、年少さんの子供を持つ母。

通わせているのは、保育園ではなく、幼稚園。
私は、なにか技術があったり、優れているわけでもない。年齢もいってる。持病もある。

探し始めて、そもそもが条件に合う仕事が見つからないことに苦戦。
やっと条件が合っても、数社を受けただけで、もう無理かもと思い始めてしまいました。

必ず聞かれる質問、誰か預けれる人がいますか?
突然の幼稚園の呼び出しに迎えに行ける人いますか?
幼稚園の行事はどれくらいありますか?

迎えに行けるような人は私しかいない。
行事も私。預ける人もいない。
行事も年間を通せば多くはないけど、そこそこあるし、時間も短時間しか働けない。
パートよりも、フルタイムの求人がばかり。

若い頃は授業の間の短時間でも簡単に働けたのに、経験は増えたはずなのに、昔とは違う。難しい。

厳しいなぁと思ってしまいます。

ルンバ

女性/43歳/愛知県/専業主婦
2024-02-26 18:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です

私の友人が登録制のお仕事をしています。
一度登録をして、ネットでいろいろなお仕事の求人の中からやってみても良いかな、と思える仕事を選ぶスタイルだそうです。
職場はその時その時で違うので
煩わしい人間関係も無くやりたい時だけ働けば良いので気がラクだと言います。
いろんな働き方があるので参考になればと思いレスしてみました。
ちなみにその友人は婦人雑誌を梱包して発送する準備をする仕事が気に入ったみたいでした。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-02-26 22:09