社員掲示板

後悔のち大航海案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
12年前のことです。私は当時東京で教員をしていました。10年を区切りに地元に帰ろうと思い、採用試験を受け直しました。筆記試験、実技試験はまずまずうまくいったのですが、面接で想定外の質問をされて頭が真っ白になり、うまく答えることができませんでした。
後日結果が送られてきて不合格A(A~Cのうちの) でした。
当時職場の先生方に受けることを伝えていたので、先輩の先生にお願いして面接の練習をしておけばよかったと後悔しました。
と同時に気持ちがモヤモヤしていた当時の私はなぜか婚活パーティーに行こうと思い立ち、気の向くまま会場へ。その時、たまたま地元が同じで東京に住んでいるという女性と意気投合。一年後無事合格して、彼女と地元に帰り結婚し、仕事でもプライベートでも第2の大航海がスタートしました。
後日妻に何で参加してたのと聞いてみたら、友達とノリでたまたま参加した。婚活パーティーに参加したのはあの時だけと言っていました。
もう10年経ちますが、あの時試験に受かっていたら、あの時妻が参加していなかったら今の生活はないわけで。
人生って何が起こるかわからないものですね。

メタルカボチャ

男性/45歳/栃木県/教員
2024-02-27 05:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。