社員掲示板

後悔からの大航海!案件

本日もまた歯医者に来てます

コロナ禍に入って間もなく、かかりつけの歯科医が病気で手術を受けるため、休業するよりも閉院を選びました

近所の歯科医院を探すか、電車に乗って通うかかりつけ医の親族の歯科医院にするか、迷うこと2年

それまで欠かさなかった定期検診を受けなかったこともあり、2年の間に私の口の中はすっかり変わってしまってました


虫歯になった歯を高額のセラミックに替え、歯茎が下がった箇所には歯周ポケットが出現!歯をギリギリ残した奥歯も、先週とうとう抜く羽目となりました

後悔しても仕方がないけれど、コロナ禍での受診控えは、歯にとっては全くもって意味ナシでした

そして、毎回片道1時間かけての通院…まさしく後悔からの航海です(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-27 12:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

横が通う歯医者さんは、日曜日も開いている歯医者さんです。
まぁ、エブリデイ午前中しか開いてないンだけどね…

日曜、祝日(世に言う赤い日)しか確実にお休みの無い身としてはたいへん有難く…
一昨日、行った時に
そぅ言えば「歯が痛くなったのと同じ時期から顎がカクカクいうンですけど…?」

と、話すと
ストレスだね~。自律神経の乱れだよね~
と。

…(ーー;)…
今更ソコかいっ!?

(゚∀゚)とは言え、定期的に通える歯医者もなかなか無い身の上。
この歯医者さんが閉院しない様に祈ります…(ーー;)アララ

歯磨き粉を「シュミテ◯ト」に変えたのは、言うまでもない♪

紅海に航海する方法は、公開してますか?
郊外に豪快な行き方はこうかい?

(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-02-27 17:51

横さん、こんちは(^^)/

紅海は、アラビア半島とアフリカ大陸の間だから…スエズ運河通ってけばついでに行ける?

で、歯医者

近くて通いやすいところが一番いいよ〜(^^)b

顎カクカクが自律神経の乱れ?わたしゃ食いしばりからの咬み合わせのズレで、顎カクカクになっちゃったけどね(~O~;)

スポーツ選手でもないのにマウスピース着けて、既に18年

去年からムスメも他の歯医者で勧められて、今ではマウスピース親子ッス(*´σー`)エヘヘ

あっ、次の診察は7月になったよーヽ(`▽´)/ワーイ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-27 18:24

サファイアさん、こんばんは

あー〜理由は違うけど
歯と言えば、、私も後悔はあるかもしれません
怖い怖いで長く歯科医院に行かなかった為に歯の寿命を縮めた気がします。今は歯周ポケットが深いため
歯のお掃除の時は凄くしみて痛みます
1年に1回6ブロックに分けて麻酔してお掃除です
後は2ヶ月に1回お掃除通ってます。
歯は大事だね〜(^◇^;)

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2024-02-27 19:15

ゆうきりんさん、こんばんは(^^)/

えーっ、ゆうさんも歯周ポケット持ちなの?

アレ嫌よね〜(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)

ホント、10代のとき歯磨きをあまり熱心にしてなかったから、そのツケが回って来たな〜って思います

掲示板には「日焼けによるシミ」の後悔が多数あったけど、歯もちゃんと向き合った方がいいわよね〜(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠)コウカイシテマス

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-27 21:33