社員掲示板

後悔からの大航海!案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
読まれたら初めまして。

私の後悔は車の免許を取らなかったことです。
16歳で原付の免許を取っていたので車の免許をとりませんでした。
両親が飲兵衛なので、兄と弟が車の免許を取った後、車の練習を兼ねて呑んだ両親の迎えをしていてそれが私は嫌でした。
家族で車で旅行となってもお酒飲んでも問題ないのもありました。
しかし、祖母が住んでた家が取り壊しになり、老人ホームに入ることになり、荷物を届けたりすることが多くなりました。
基本はバイクなのであまり大きなものを持っていくこともできず大変でした。
祖母が出かけたいと言っても、車の免許がないので連れていくこともできず、「今度ね」が口癖になっていました。
そんな中、コロナ禍になり祖母と会うのも窓越しでしか会えなくなりました。
「出かけたい」と言われることもなく、当時の私は少しホッとしていました。
でも、コロナ禍が明けたらどこか連れて行ってあげたいと思い、コロナ禍で仕事がなくなっていたので一念発起し2週間の合宿免許を取りに行きました。
無事に2週間で合宿を終え、免許を取ることができました。
祖母にも報告し、外出できるようになったら出かける約束をして祖母もとても喜んでいました。
しかし、コロナとは関係なく祖母が去年の年始に亡くなり、約束を果たせなくなり後悔しました。
もっと早く取っておけば良かった、と。

今は相変わらず飲兵衛な両親の送り迎えをしていますが、両親の病院の付き添いや買い物に行くのに私が車を運転していて「免許を取ってくれて本当に助かる」と言われました。
大したことではないですが、小さな親孝行と思ってます。
車の免許、取って良かったです!

午後から仕事のあず

女性/41歳/東京都/パート
2024-02-27 19:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。