本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私がやめたいことは、クローゼットの扉を開けっ放しにすることです。
出かける時にクローゼットからアウターやカバンを取り出したりしますが、一度扉を開くと閉めずに開けっ放しにしてしまいます。というのも出し入れを頻繁にするのと、扉を閉める時にコートが引っかかったりするのでそれが面倒でつい開けっ放しにしてしまいます。開けといて困ることも無いのですが、クローゼットの中に埃が溜まったり、生活感が一気に出たりするので閉めた方がいいとは思うんですが、なかなかめんどくさくて出来ません。クローゼットのみならず引き出し系の開け閉めってすごくめんどくさくないですか?
旅するカワウソ
女性/29歳/東京都/会社員
2024-02-28 12:56