社員掲示板

決断!案件

私のやめたいアレは…買い物中の独り言

若い頃はひとり黙って買い物をしていたはずが、産後、子連れで行くようになると、なぜか喋らない赤ちゃん相手に話すようになる不思議

子供が成長して、買い物に同行していないのに、気付くと口にしていて恥ずかしい思いをすることも

我が家の子供達もすでに高校生と社会人

前と比べて口にするのは少し減ったけど、「アレ買っとかなきゃ!」「◯◯ないな〜どこだ?」など、マスクの中でついつい声が小さく漏れてます(;´∀`)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-28 13:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です

激しく同意です〜
それ、私ですね。

先日もエレベーターで降りて、
見えた風景が違って「あっ、違う」って言葉が漏れちゃって居合わせた人の視線を感じました(><)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-02-28 15:17

こんにちは、サファイアさん

私もプツプツ言いますょん。
欲しい商品を置いてないと分かると「この店、品揃え下手くそだな」なんて平気で言ってます。
極々小さな声で、でもすぐ近くに耳の優秀な人がいればチラッと聞こえていると思います。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-02-28 15:20

かよよんさん、仲間だー!(⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠つ⁠⊂⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠)

黙っていればバレないのに、なんでつい口走っちゃうんでしょうね(・・;

スーパーで売り場を間違えて「あっちだったかー」とか、支払いの時に小銭を漁って「あ〜1円なかった!」とかw

バイトでレジにいると独り言を聞く側になるから、その漏れた心の声に出来れば反応して『会話』になるようにしてます(*´σー`)ハズカシーモノネ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-28 15:28

親父様っ!

それはなかなかアグレッシブな独り言Σ(゚Д゚)

私も行った店によっては「あー、ここには置いてないのかー」と思っちゃいます

この前バイトでコミックスの在庫の問い合わせをしてきた男性は、なかなかな大きさの声で

「なんで◯巻だけないかなー!全巻買いたかったのにー!意味ないじゃん!」

本当に独り言だったのか、わざと店員に聞こえるように言ったのか、どちらだったのかしらねぇ(?_?)ンナモンシランガナ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-28 16:15

もっと過激にいう時もあります。
すぐ近くに売り場担当らしきクルーがいればわざと聞こえるように言います。

ひと月ほど前、いつものスーパーにウィルキンソンのトニックウォーターを買いに行ったんですが、何故か棚からすっかり姿が消えていて。あちこち探しても見つからず。
代わりに見たことのないダサそうなPBのトニックウォーターが並んでいたんです。
「No.1ブランド外してPBを10フェースも並べて、何考えてんだこの店」
言いましたよ。
こういう意見の客もいるってことをハッキリ知らせるのも意味がある。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-02-28 16:45

あららっ、ウィルキンソンの炭酸水は売ってて欲しいわねぇ〜、親父様

「ここではもう買わなーい」ってつい考えちゃうけど、簡単には諦めずに口に出して言うのも大事なのね(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)フムフム

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-28 21:29

サファイア師匠
おばんです

あはは
私も私も〜よく独り言言ってるぅ

あっ忘れた!とか
サファイア師匠と同じでアレ買わないととか

特に車の中は独り言のオンパレード
竹中直人さんの
笑いながら怒る人やってるよ

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-02-28 21:51

まるこ先輩、おばんでやんす(^^)/

運転中の独り言、あるある(^^)b

運転のタイミングが見事に合わない人が世の中にはいるもんで、後続で走ってる時は正に『苦行』!

「いや〜、なんでここでブレーキ踏むかなぁ」
「ウインカー出さないんだ、へー」
「うわーっ、急に減速して来たよー!こわっ」
などなど

私も笑いながら怒る人をしてるかも知れない…もしドライブレコーダーが付いてたら、独り言の多さに恥ずかしくて見られないよ、きっと(〃ω〃)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-28 22:29