社員掲示板

やめたいアレ

やしろ本部長、浜崎秘書、みなさまお疲れ様です。

買いたいものをスッと買わない、をやめたいです。
買い物する時に考えに考えてしまうので、衝動買いや無駄遣いが少ない点は良いのですが、
昔は都心に洋服なんかを見に行って、その時に買わず、帰ってからやっぱり欲しくなり翌日にまた買いに行くなんてことはしょっちゅうで。
都心までの高い電車賃や食事代などの新たな出費が実に無駄でした。

また、古いマイナーなCDやレコードなどを買うのが好きで、そんな出会いが全ての物ですら、ちょっと待ってしまうのです。
フリマサイトやオークションで探していた物を見つけても、モタモタしてる内に買われていること多々です。
先日は探していたアーティストの8cmシングルCDが、2枚で最低金額の300円と破格だったのに、誰もいいねしてないからまだ平気かな、、、そもそも8cmシングル本当にいる?持ってなかったっけ?と考えて数日経ち、いざ買うことを決めたら1時間前に買われてました。
今は8cmシングルものすごくほしい!
買えなかった物ほど欲しくなって、最初見た時の何倍も支払う事になるんです。
わかってるのに、スッと買いたいのに、今も迷ってる物がいっぱいありま〜す。
やめたいけどなおりそうにありません。

マト子

女性/51歳/千葉県/求職中
2024-02-28 16:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。