案件
悪いことをしていないのに、
前置きに「すみません!」というのをやめたいです。
家で荷物が届いた時、ドアを開けて開口一番「すみませ〜ん!」と言ったり、
差し入れをいただいた時に「すみません〜」と言ったり…
そこ、「お疲れ様です!」とか「ありがとうございます!」とかに言い換えられるな…って言ってから後悔する日々。
ありがとうの積み重ねとすみませんの積み重ね、絶対言う方も言われる方も前者の方がいいに決まってますよね…勿論、「気持ち」も大事ですが、その場に応じた“言葉”を発せられる人間になりたいです!
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-02-28 18:30