社員掲示板

やめたいこと

はじめまして。初めて投稿します。

先ほど、不登校のお子さんを持つ方の投稿を聞きました。
我が家にも不登校の子どもがいます。
わたしのやめたいことは、人のお子さんと我が子を比べることです。

高校受験、勉強頑張って受かった、なんとか内申取れて推薦もらった、とか、よく勉強できるお子さんなのに、このままじゃどこも行くところない、など耳にすると辛いです。
我が子は3年間行かず、彼なりに悩んでいましたが、朝も起きられない、勉強しない、部屋も片付けない、、、。それでもなんとか入れてもらえる高校を選んでがんばったんです。
声の掛け方、タイミング、顔色見たり、家庭の平和考えたり、辛かったです。

納得できていないのは、私の方かもです。
他のお子さんと比べることをやめたいです!

メリヤス編み

女性/47歳/東京都/専業主婦
2024-02-28 19:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

メリヤス編みさん

お疲れさまです♪
ついつい同級生と比べちゃうお気持ち
ちょっとは、わかるつもりです
何も出来ないのは、できないくらい
それだけ心が疲労困憊してるから
エネルギー切れなんですよ
エネルギーが貯まって
回復すれば動き出すはずです
高校を選んだってことは動き出している
証拠だと思います

例えば…同じ50m泳ぐとしましょう
100m泳げる子が50m泳ぐのと
10m泳げる子が50m泳ぐのと
どちらが頑張っていると思いますか?
すっごく頑張っているんだから、
それだけで素晴らしい!ですよ
誇らしいです!!(*^-^*)
そこに注目すると比べることに
意味を感じなくなってきますね
あくまでも私の場合(^^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-02-29 10:04