社員掲示板

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。

4年に一回くらい行くのは美容院です。
普段は自分で髪を切っているのですが
(直毛、ショート)
結婚式や入学式など大きなイベントの時は
美容院で整えてもらっていました。

ところがコロナ以降
べにむすこの卒業式は出席できないわ
親戚の結婚式はリモートだわ
美容院に行く理由がなく
8年くらい自分切りが続いています。

大丈夫かしら?私。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-02-29 07:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

べにあずまさん
おはようございます

すごい!ご自分でカットされているのですか?!
羨ましいです

今度ご教授くださいませ

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-02-29 08:04

確かに!わたしも自分で切ってます。
小さな子どもが2人いて仕事もしており、行く時間がないからです。帽子かぶったらそんなにわかりませんし。。
次男出産前に一度、復職前に一度、、

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2024-02-29 08:36

甘いな!
わたしは、 10以上床屋・美容院
行ってませんよ。
もちろん自分で切ってます。
連れがいた頃は、切ってもらって
ましたが居なくなって早7年
自分で切ってます。
ちょっとテンパなので大丈夫
みたいです。

そんなこと競ってどうするんだって
話しですね(笑)

おじさんとレディは違いますよね。


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-02-29 09:24

デミ ムーアも自分で刈ってましたね。
ジーアイ ベニアズマ、なんつって。

おはようございます
最近、ぶっとい薩摩芋になかなか出会えず、淋しいです。店頭には細いのばっかり出てきます。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-02-29 09:25

おはよーございます

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-02-29 09:26

カットハウスべにあずまをご贔屓のみなさま
レスありがとうございます(^.^)

まるこさん
まるちゃんヘアーなら切れっと思うよ。
あとウチにもあんな、
パイナップルの缶詰め(^_^;)

どんこさん
美容院って結構時間費やしますよね。
お風呂でチャチャッとならいつでも切れます(^.^)

はくすいさん
レディ枠ありがとうございます。
邪魔だとすぐ切っちゃうんですよ。
だからいつも同じ髪型してます(^_^;)

親父さん
デミムーアカッコいいですよね(^.^)
千葉・茨城産はぶっといのありました。
実家も豊作だったみたいです。

ガッツ石松さん
年々上手くなってきました♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-02-29 12:30