社員掲示板

勉強だぁい!

家に帰っても、学校の授業の復習や課題などが色々あってまたこれから勉しなければいけません。特に人体の解剖の勉強は授業の進むペースが速くてこの臓器はどこにあってどのような役割をするのかを理解しなくてはいけないので大変です。あと微生物の勉強もそんな感じです。でもクラスで1番になりたいので頑張ります。6月に解剖のテストがあるのですが、それでクラスで1番をとろうと思います!よーし、これから頑張るぞー!

ほしゃ

女性/29歳/千葉県/会社員
2015-04-28 21:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ほしゃさん!ふぁいとー( ´ ▽ ` )ノ

じー

男性/41歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-04-28 21:33

体調第一で、がんばれ~。

IKEIKE

男性/55歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2015-04-28 21:36

よーし、その意気込み150点(^o^)
応援してるよ(^з^)-☆
パワーーーーーーーーーーーー*\(^o^)/*

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-04-28 21:36

すばらしいですね!その気持ち。私も元気いただきました(^-^)/応援します!ファイトー!

バナナナなっちゃん

女性/49歳/東京都/加賀ゆびぬき&ねこ作家『にゃんころべー』
2015-04-28 22:03

微生物は横文字多いから難しいですよね。やまびこはそれでも微生物大好きだし、学生の時も得意分野でした。今は、担当部署じゃないんで、グラム染色しかしませんが。きっと役に立つことばかりなので頑張って覚えてくださいね。

E4系 MAX やまびこ

男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2015-04-28 22:05

私も解剖学の勉強しましたよー(´д`|||)美容の国家試験でもなぜか解剖学を学ばなきゃいけなくて。。。大変なのは、よーく分かります!!息抜きも忘れずに( ^∀^)

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2015-04-28 22:10

ほしゃさんの努力に素晴らしい未来がありますように。

ムーンライズキングダム

男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2015-04-28 23:16