社員掲示板

ふつおた「病院にて」

麗しの秘書、本部長をはじめその他大勢の皆様お疲れ様です。

今日、母親の付き添いで、病院の待合室に3時間ほど居ました。
気がつくとソファの上にバッグが置かれたままになっていました。
少し前まで人がいたと思うのですが、診察室に行く人、トイレに行く人などで入れ替わりもあり、気がつくと、ポツンと、という感じ。
数メートル離れた受付のスタッフも気にかけているようなのですが、そこからバッグを移動すると、万が一持ち主が戻った時に「無い、ここじゃなかったか」となることを懸念して、わざとそこに置いたままにすることを選んだようでした。
受付スタッフが時間で入れ替わるたびに、それが引継ぎされたり、通りがかった別のスタッフが「忘れ物があるよ」と受付に声を掛けたり、新たに来た患者さんが受付に言いに行ったりと、ひとつのバッグをめぐるたくさんの人の小さなドラマを定点カメラで見せられているようでした。
自分がそこを離れる直前になって、治療を終えたらしき人が、何事も無かったかのようにそこに座ってバッグを膝の上に置くのを見て、日本は平和な国だなあ、と思った出来事でした。

カーネルサンダースjr

男性/56歳/埼玉県/会社員
2024-03-05 16:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。