社員掲示板

初めてのアルバイト案件

高校生の時、校則で禁止されていたけど、友達数人と一緒に郵便局の年賀状仕分けのアルバイトに応募しました

当時はまだ「郵政省」という省庁があって、面接で局員さんから「◯◯高校はバイト禁止じゃないの?」と聞かれ、友達と事前に打ち合わせした「国の機関だから大丈夫だと思います」と淀みなく答えました(^.^;

冬休みに入る少し前から年が明けて1月7日頃まで通ったけれど、仕分けの区域担当の方はもちろん、ほかの局員さん皆さん優しくて、ジュースやお菓子をいただいたり、少しばかりと言いながらお年玉までくださる方も!

短期間とはいえ2年続けて働いたせいか顔を覚えてもらえたようで、学校帰りに歩いていると、配達でスーパーカブに乗る局員さん達から手を振られたり声を掛けられたりしました

今も局内での仕分けのバイトってあるのかな〜?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-03-06 10:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは♪

こちらにも(^^)
そうそう、郵政省でしたね。
お年玉まで?!
局員さんたち、優しいですね!
配達の局員さんに手を振られたら嬉しいですね。
サファイアさんと偶然にも同じバイトしていて嬉しいなぁ( ´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-03-06 11:59

かよよんさん、お疲れ様です〜(^^)/

まさかまさか、局は違えど同じ年賀状の仕分け作業が初バイトとはヽ(`▽´)/ナンテグウゼン!

当時はバイト禁止の学校が多かったから、3週間ほどで終わるのも程良くて、学校にバレる確率も少なく安心だったのかも

通学で使う駅近辺が偶然にも仕分け作業をした区域なのもあって、担当の方や隣の区域の局員さん達とすれ違えたんだろうなって思います(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-03-06 13:15

出た(゚∀゚)☆

昨今ブームの『よどみなく』(笑)

あーZYは、バイト禁止なんだ…
奥さんも大学入ってから始めたって言ってました。

実は横も局でアルバイトしたんだよー(^^)
バイク屋辞めて「公務員になろうっ!!」って、ガラにも無く思いたって(笑)
南◯浦の局で配達してた。
(^_^;)合わなくて御辞退させて頂きましたm(__)m

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-03-06 17:24

えっ、横さん赤いカブに乗ってたの!?

わたしゃ灯台下暗し狙いでZ局

横須賀奥様の頃はわからないけど、なんせ何年経っても『新設校』扱いだったから、歴史ある他校を出し抜くようなことをしてはイカン!だったからね( ´,_ゝ`)プッ

南下◯局なら、昔の(長男くんの)バイト先からもうちょーーーーーっと南に行った辺りだねぇ〜( ̄ー ̄)ニヤリ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-03-06 18:29