初めてのアルバイト
みなさま、お疲れさまです
私の初めてのアルバイトは、中2のときに近くの郵便局本局の年賀状の分別作業です。今は機械で数秒でしょうが、昔は手作業でした。
大きな棚に住所の○丁目○番があって、そこに年賀状を入れて行きます。50分立った状態でやって、10分休憩みたいな感じでした。立ちっぱなしは、しんどかったです。
12月の中旬位から、やってましたがある時、「今日はこっちの仕事してもらうから」と言われ、行ったのは細区分のお部屋。そちらは○○さんの家に区分するところで、座ってできて、お茶やらお菓子やらあって、同じ時給で待遇にすごい差がありました。残念ながら、その日だけでした。
でも、親以外の大人と接した経験は、その後のアルバイトにも生かせたと思ってます
アゲハチョウ
女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2024-03-06 11:24