社員掲示板

初めてのバイト案件

お疲れ様です!!

初めてのバイトは、高1の時、スーパーの中にあるお惣菜屋さんでした。
パートさんたちがお惣菜や、唐揚げなどを作ってパックに詰めてくれたものを、ラップでくるみ、
値札を貼り付ける、というものです。

巨大なサランラップがセットしてある秤にお惣菜を乗せて、重さをはかり、お惣菜のトレイをクルッとまいてラップをします。
ラップをカットするところが熱くなっていて、熱でラップをカットするんです。
それがとても面白くて、好きな作業でした。

今もそのような機械でラップしてるのかな〜?

お惣菜屋さんに勤めていたからって、別に賄いがあるわけでもなく。
たまに買いたいお惣菜を取り置きしてくれる位のメリットしか無かったですが、
自分で稼いだお金を使って、ライブにも行けたし、洋服も買えたのが嬉しかったです!

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2024-03-06 12:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。