社員掲示板

みんなの青春案件

お疲れ様です。
私の初めてのアルバイトは「塗装工場」です。
大学一年の夏休みに高給アルバイトと知り応募しました。
塗装対象は、旋盤(せんばん)やフライス盤などの工作機械。専用機械への塗装が上手く出来るか不安でしたが、アルバイトには塗装させてくれませんでした。
私の仕事は、塗装前に塗られたサーフェーサーと呼ばれる下地処理のペーパー掛けでした。
サンダーと呼ばれる機械にサンドペーパーを取り付けてのペーパー掛け。全身サーフェーサーの削り粉だらけになりました。
そのような作業なので完全防護服に防塵マスク、保護メガネが必須で、夏場の蒸し風呂の様な工場内で、死ぬほど辛いアルバイトでした。
それでも35日定休日以外は欠勤することなくやり遂げました。
今から34年前ですが、手取りで30万円以上あったことを覚えています。
その金額に味を占め、冬休みと春休みも塗装工場でアルバイトをすることにして、翌年の夏休みは、貯まったお金で北海道一周バイクツーリングに行きました。
今となっては楽しい思い出です。

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-03-06 16:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。