社員掲示板

初めてのバイト

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

初めてのバイトは、今からもう27年前になりますが、近所の小さなコンビニでした。

コンビニとは言っても、田舎なので個人でしているようなコンビニに個人商店を混ぜたような店舗で、とにかくじいちゃん、ばぁちゃんが多いお店でした。

時給は650円で、今じゃ信じられないです。

業務は普通のコンビニと同じような感じではありつつ、来店されるお客さんの要望が色々あり、軽トラにまで荷物を運んであげたり、酒屋さんでもあるのでビール瓶の空ケースを運んだり、たまに新しく販売する食品の試食を促したり、多種多様でした。

一番困るのが、田舎が故に、ギフト用にラッピングして欲しい。とかがあり、誰もできる人が居ない時に、どうやるのかわからず、マニュアルもなく、何となくで苦戦しながら仕上げたりしないと行けない時が大変でした。

あとは夜は近所のヤンキーが集まるので、騒がないように注意行くと胸ぐら掴まれたりと怖い時もありました。

でも初めてのバイトで社会経験ができ、人付き合いが苦手だった自分が気付けば平気になったり、言葉遣いも覚えたり、人の優しさに触れたいいきっかけになったなーと今は思います。

ニャゴニャゴ

男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2024-03-06 17:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。