本日の案件
学生の時から誰よりも早く仕上げることをモットにやって来ましたが、先生からはうっかりミスを指摘されてしっかり見直すことを指導されました。
しかし、あまのじゃくの私はそのスタイルを変えませんでした。
会社員となってからは、実践を通じてチームワークで業務遂行するには、スピード、つまり納期だけでなくて品質とコストも重要なことを実感して、その3つを意識するようになり、何とか無事にサラリーマン生活を過ごしてきました。
しかし、今や不確実性の時代になってきましたので、品質よりもスピード重視の時代になってきたようです。
とにかく、先手必勝!ですかね?
ダメ元で、がんばっぺーね!(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-03-11 07:56