「ガソリン」…
お疲れ様です。
13年前の3月11日。
あの日以降、車の「ガソリン」は半分になったら給油する様にしてます。
当時、ガソリンスタンドはどこも長蛇の列で給油がスムーズに出来なかったですし、万が一、車内で「避難生活」をする場合の為にも「ガソリン」は必要になってきますし、震災だけではなく、急に何か起きた際に車移動する時に「ガソリン」が無いと余計な焦りを生んでしまうので…
「心」に「余裕」を持たせる為にも「ガソリン」を備えておく事を心がけています。
ピカソ
男性/42歳/東京都/自営業マン(独身)
2024-03-11 14:32