本日の案件
みなさまお疲れさまです!
私は、心身を壊しかけてから、やりたくないことを仕事にしない&全力で働くのをやめました。通常、仕事には6割程度の力のかけ具合です。あとは自分のために。
当時、企画&制作部にいて、裁量労働で月の休みは1日程度のことも多々あり、売れなさそうな企画でも大人の事情でやらねばならないことも。
もともと希望して入った部署ではなかったので、部署異動を願い出て、それが無理なら辞めますと会社に伝えました。
今は同じ会社の別部署で、ほぼ残業なしで働いていますが、あの頃よりなぜか給与は7〜8万円ほどあがりました。
定時後は、好きな習い事をしつつ、時々友人とご飯を食べたり、くさるほどあった有給も消化できたりもしているので、やめてよかった〜と思っています。
真面目なのでなかなか勇気がいることでしたけど、友人に話を聞いてもらって客観的にアドバイスをもらえたことも後押しになりました。
第三者の目線も大事だなとすごく思いました。
Cheeetos
女性/51歳/東京都/会社員
2024-03-11 17:41