東日本大震災から13年
2011.3.11の話題になり「僕はどこかで途中で変化してしまったり、風化してしまった部分がありますけど…」って言える本部長がカッコいいと思いました。
私はひとつのことを貫けるタイプじゃないし、今年の元旦に起こった能登半島地震のことだって、もう忘れてそれまでと同じような日常を過ごしているところがあります。
全く関心がないわけじゃないんです。震災の話題を聞けば胸が痛くなるし、何か出来ることがないかなと考えたりもします。でも、それを持ち続けるってなかなか難しいです。
今日 別の放送局で福島県双葉町の現在についてレポートしていました。ようやく出来たコンビニと診療所。今も当時のままになっている洗濯物。学校はまだ開校されていなくて隣り町の学校へ。別の街にすでに家を建てた人。復興の今を知り、自分が情けなくなりました。
年に一度だけでも震災のことをちゃんと考える日にしたいと思います。
へふな〜
男性/46歳/山梨県/会社員
2024-03-11 18:53