社員掲示板

本日の案件

今、私が押して欲しいのは、息子の脊中です。
来月から大学4年生になる次男から、先週突然長文のラインが来ました。
やりたいことがあるので、大学を休学したいと……
先月、就活用のスーツを作りに行った時も、この子は普通に就活する気がないんだろうなぁと、薄々感じてました。

長い人生、1年くらいのお休みはどうってことない。
やりたい事があるなら、頑張ってみればいいと思う。
失敗するかもしれないけど、勇気をもって決断した息子を応援したいと思ってます。

是非、おふたりからも、息子の背中を押していただけると嬉しいです。

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2024-03-12 08:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

粒あん子さん、おはようございます

ウチの息子も同い年です。
上の娘はやりたい事決めてサクサク自分で進むタイプです。息子はあまり喋らないのでノラリクラリ。
やりたい事とかあるのかな?
なかなか本音を話してくれません。

粒あん子さんの息子さんみたいに、
やりたい事がある、ってステキだなぁと思いました。
この決断にはとても考えたし勇気が要る事だったと思います。
若い時にしか経験出来ない景色もありますよね。
応援したいです!
ちなみに夫は休学を含め8年で大学を卒業した人です(^^;;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-03-12 09:34

粒あん子さん
おはようございます

やりたいことがあるなんて素敵な事です
羨ましい
若い時にしかできないことですから
失敗したっていいんじゃんない?

私も推すぞ〜\(^^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-03-12 09:38

失礼します!

息子さんは天才肌ですかね。笑
あんこは粒あん子さんのおっしゃる通りだと思います。
幸い現代は、失敗してもやり直しが利く時代なので、チャレンジを応援しています!

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2024-03-12 11:20

こんにちは

やりたいことがあるってのは良いですね
若いうちはなんとでもなるから
頑張ってですね

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2024-03-12 12:19

粒あん子さん、こんにちは

息子さん、彼の勇気に拍手。
「やりたいことがある」素晴らしいじゃないですか。
それが回り道になるのか一直線になるのか、そんなことは後から判る。第一、曲がってたってイイじゃない?てなもんです。

私の長男も大学四年生を二年やりましたよ。
あいつは「卒論の担当教授が気に入らない」という理由で、わざと卒論書かなかったのです。
見た目はひょろひょろしてるくせに案外骨ある奴だな、と思ったくらいです。

昔、イギリスでヒッチハイクしてた時にちょっと仲良くなったカナダ人がいまして。
ふたりでヒッチハイクしながら色々と話したのですが、「日本じゃだいたい皆んな四年で大学を卒業する」と言ったら「日本人てそんなに優秀なのか!?」と。
眼をまん丸にして驚いていた彼の顔、私は今でも覚えています。
大学卒業まで六年、七年かけるのは他の世界では珍しいことではないようですよ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-03-12 14:24

『やりたい事がある』

素敵です(^^)♪

そうそう!
長い人生、1年位どーって事無いさ\(^o^)/

実は横、高校4年行きました(^_^;)
入院してて出席日数足りなかったー

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-03-12 16:24

粒あん子さん
こんばんは♪

いいじゃないですか〜!やりたいことが見つかってすごいです!私にもぜひぜひ応援させてください(๑•̀ㅂ•́)و✧
新しいことに挑戦するって若いときの方が勇気が必要な気がします。自分が納得するまで頑張れれば結果がどうなってもたくましく成長してくれると思うから粒あん子さんはど〜んと構えて見守りましょ♪
頼もしい息子くん、頑張れ〜\(^o^)/

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2024-03-12 16:35

かよよんさん、こんばんは!
ありがとうございます(*^^*)
そう、同い年でしたよね。うちの息子も大人しくて、あまり自分の意見は言わないんだけど……
決めたことは絶対まげないとこがあって(^_^;)
だから、すごーく考えて出した結論なんだと思います。だから、応援しようと決めました。

それにしても、ご主人凄いつわ者ですね!!経験値がすごそうだわ〜

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2024-03-12 18:29

まるこさん、ありがと〰
力強い推しだわ(笑)

私なんか、仕事をやめる勇気もないから、ずーっと仕事してるとこある(笑)
だから、自分の夢のために、休む決断した息子は、ちょっと見直しました。

若いっていいね

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2024-03-12 18:31

還暦まで筋トレさん、レスありがとうございます!

天才肌って訳ではないんですけど、コツコツやってくタイプかもしれません。
意外と自信家で(笑)
決めたことは、何を言っても覆さない子なので、応援あるのみですね。

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2024-03-12 18:34

ハシビロコウさん、こんばんは!

ありがとうございます。
休んでまで、やりたい事があるって、羨ましいことだなぁと思いました。
若いうちにしか、出来ないことありますよね。
頑張ってほしいものです。

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2024-03-12 18:36

親父さま、こんばんは!

息子さんも、かなり1本筋が通った人なんですね。親父さまの血を受け継いだんじゃないですか?(*^^*)

それにしても親父さまも、いろいろ経験してますね〰(笑)
なんか、社会に出ちゃうと出来なくなっちゃうことってありますよね。
学生でいられるうちに、いろんな事やってみるのは、いい事だなぁと……

この選択はどうなるか?分からないけど、無駄になることは一つもないんだろうなぁと思ってます。
珍しく、旦那さんが反対することなく、すんなり受け入れてくれたのは、彼が考え抜いた末の決断だと、伝わったからだと思います。

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2024-03-12 18:44

横さま、お疲れさまです!

うん、1年なんて90年生きると思えば、瞬きの一瞬かもしれないね(笑)
みんな、いろいろあるよなぁ

その時間を、楽しんでほしいものです

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2024-03-12 18:50

天使ちゃん、こんばんは!

すっごい頼もしい応援団だわ(*^^*)
そうだね、若いときって何でも出来るかもしれないけど、不安もあるし、勇気がいるのかも……
私くらいになると、先が少し見えてくるから、大胆になってくるよね(笑)

息子には、好きなようにやってみろ〜って感じです♪後悔しないようにね

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2024-03-12 18:53