社員掲示板

初めまして

やしろ本部長、浜崎秘書初めましてです。
ユーモア溢れるハードボイルドな本部長、仕事に対してぶれないハートを持つ秘書、いつも楽しく微笑みながら聴いております。
職場によってラジオを聴ける営業所と、そうじゃない営業所があるので間抜けていたりしますが、かれこれ10年ほどスカロケにお世話になっております。
今回、今になって社員登録し初投稿した経緯ですが。
新年度を向かえるにあたって環境や生活スタイルの変化に戸惑いや不安を抱いている方々って結構いたりするのかな、と思いまして。
わたくし自身、新年度に向けた人員整理の波に巻き込まれ先月異動になりました。
前任者との引継ぎがうまくいかず、また自身の労力の無さも相まって、毎日始発で出勤し帰宅時間は20時21時という生活が異動初日から続いています。
妻がいますが、収入が同額なこともあり、今までは夕飯作りなどの家事はなるべく折半していましたが、今は妻より早く帰宅することが出来ず、忙しい仕事を終えた妻が全ての家事をこなしてくれています。
有りがたいやら情けないやら···な日々です。
まさか中年ど真ん中に、こんな日々を向かえるとは思っていませんでした。
世の中には、もっともっと大変な思いをしている方々がいるのは分かっているつもりなのですが、どうにもこうにも
負のループに迷い込んでしまったようです。
いよいよメンタルが黄色信号に突入しましたが、ちょうど17時から事務処理をするので、リアルタイムでスカロケを聴けることが唯一の救いです。
半蔵門に今日も2人がいる、リアルタイムで本部長と秘書の優しい温もりの言葉、声が聴こえてくる···本当に心強く、ほんとにほんとに助けられているのです。
今のわたくしにとっては一番大切な処方せんです。
同じような不安や苦しみを抱えているリスナーさんがもしいたら、共にスカロケを聴いてそんな日々をやり過ごしていけることを願っています。

それと最近知ったのでが、サンボマスターさんの『輝きながら走ってく』が胸に刺さりヘビーローテになっています。とても素敵な楽曲です。

本部長、秘書、制作スタッフの皆さん、これからもずっとずっとスカロケを続けて下さい
長くなり申し訳ありません。
また前向きになれたら書き込み必ずしますね。

ZAKISHI

男性/46歳/東京都/会社員
2024-03-12 13:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。