社員掲示板

箭内さんとの思い出

案件とは関係ありませんが、箭内さんにライブを観て頂いた事があります。

2009年、旧神奈川県立三崎高校にて開催されたイベント、『ロックの学園2009』に出演させて頂き、校内の職員室と踊り場の2箇所で、二度のライブを行いました。

僕らはイベントのスポンサーさん主催のコンテストで最優秀賞を頂いた事で出演権をゲットした、無名のインディーミュージシャンでした。フェスのようなイベントなので、校内のあちこちで名だたるアーティストさん達が同じタイミングでライブをしています。

そんな状況の中、ふと客席を見回すと…、箭内さんの姿が!

そのイベントは箭内さんが教頭だったのですが、教頭自ら校内を見て回り、僕らのような無名な出演者のライブでも足を止めて下さるフットワークの軽さ、素晴らしいなと思いました。

箭内さんの横には、当時療養中だった校長、忌野清志郎さんの等身大パネル。お二人に見守られながらのステージは、15年近く経った今でも心に残る思い出です。

テンパdeメガネ

男性/44歳/東京都/自営・自由業
2024-03-13 10:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

テンパdeメガネさん、お疲れさまです!

三崎のロックの学園、わたしも参加してました!
わたしは観客だったのですが、教室や職員室ライブ楽しかったですね。懐かしいです。

清志郎さんパネルも覚えてます!
またあんなイベントあったらいいですね!

サバンナカンフージェネレション

男性/39歳/神奈川県/会社員
2024-03-13 11:57

サバンナカンフージェネレションさん、
コメントありがとうございます!

そうなんですね!
最高に楽しいイベントでしたよね!
僕も空き時間はたくさん見て回りました。
屋台もたくさん出ていて、
音楽好きの大人のための学園祭みたいな幸せな空間でしたね!

テンパdeメガネ

男性/44歳/東京都/自営・自由業
2024-03-13 19:34