社員掲示板

教えて!タオル案件

ガテン系自営業なので、問屋や材料屋などから毎年「名入れタオル」をいただいてます

子供が幼稚園児、小中学生の頃には新学期の度に「雑巾」を複数枚提出していたので、その「名入れタオル」をミシンで縫って渡していました

去年、下の子の高校の合格者向けに渡された書類の中の提出物に「雑巾」があったけれど、入学式の日に1枚だけ

えっ、それでいいの?

上の子の時も、2年生に進級した際も学校から求められなかったので、どうやら3年間で雑巾1枚のみなようです

さて、今まで多少は減りつつあった「名入れタオル」、今後は何に使いましょう。。。

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-03-14 10:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイア師匠
こんにちは♪

名前入りタオルはうちはお風呂へ
薄くて意外と丈夫なタオルなんだよね〜
3年どころか、使い勝手がいいから
ボロボロになっても使ってる〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-03-14 11:22

まるこ先輩、こんちは(^^)/

そうそう「名入れタオル」って丈夫よね〜(^^)b

雑巾を縫う時1枚を三つ折りにして作ったら、小学生だったムスメから「絞りにくい!」とクレームがついて、仕方がないから半分に裁断して縫い代を内側に倒したわー

そうそう、ダンナがお風呂用で使ってるけど、なかなか交換しなくてね…┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-03-14 12:48

「M春S会」「S南R油」ばっかり(゚∀゚)アヒャ♪

ウチも子供たち、新年度の始めに1枚持ってったきりだったよ。
業者さんの床のワックスかけるから、生徒は掃除しないらしいΣ(゚Д゚)!?マジカヨ

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-03-14 13:30

はーい、はーい!!

私、名入れタオル愛好者です。
朝、顔を洗う時に拭いているタオルはそのタイプで、私だけが使ってます。
すぐ乾くので1日そのタオルを使います。
丈夫で、ちょうど良いんです!

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-03-14 13:32

横さん、さすがタオルはMHとSRで揃えてると(^^)b

そういえばウチにSRのバンダナがあるよ〜w

えっ、雑巾1枚の理由ってソレ?知らなかったわー

長男くんの学校は割と新しめだから、一生懸命掃除しなくてもキレイなんじゃない(?_?)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-03-14 18:48

わっ、かよよんさんまで!名入れタオル愛好者がいるーw

ウチは業者の他に、自治会のお祭りや小中学校へのご祝儀のお返しが「名入れ」または「名を入れなかった」タオルだから、それこそ数が…

洗面所のタオルは、ダンナ用(問屋)ムスメ用(普通のタオル)私とムスコ用(自動車整備工場)と分かれてて、ムスメ用以外は薄いペラペラタオルです(^o^;

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-03-14 18:54

姉様(゚∀゚)
それがさぁ…小学校から「掃除の時間」が無いらしい。 やれ、
埃が立つ だの
そんな時間があったら学習に だの…

おかげさまで【雑巾絞れない子】の、出来上がりヽ(=´▽`=)ノ
↑ウチもヤバかった(笑)

今は【除菌シート】があるから……ね♪

おっと!?
タオルあんけんのハズが、いつの間にか雑巾あんけんになった(゚∀゚)アヒャ♪

SR20DETは、速いよ(^^)v
↑そのSRじゃねぇ~www

そんな訳でおやすみなさい☆彡

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-03-14 19:38

ん?PS13またはRPS13かい?

って他の皆さんついて行けないよー、この話題( ´,_ゝ`)プッ

そうか、古い校舎の方が雑巾掛けの機会があるんだね(⁠;⁠;⁠;⁠・⁠_⁠・⁠)ナールー

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-03-14 20:26